2012年 05月 18日
<イベントのお知らせ> DESIGN FOR LIFE
朝からたくさんのアリさんがご来店くださり、
対応に追われておりました。
食べ終わったお菓子のカスはすぐゴミ箱へ(フタ付き)。
をモットーに、これからやってくる夏を乗り切っていきたいと思います。
ムシ●ナーズも買わなくっちゃ。
さて、アリさんのご来店もだいぶ収まってきましたので
来週末からはじまるイベントのご紹介をしようと思います。

2012.05.26 sat - 06.03 sun
徳島県内の10店舗のインテリアショップ・雑貨店が、『デザイン』をテーマにイベントを同時開催します。同じ「デザイン」というテーマでも、それぞれの店の個性が出たイベントになると思います。
そんな各店舗のイベント内容はこんな感じ。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
・LIFE CONCEPT IEG 「グッドデザインとMOMA」
・cue! 「CLASSIC」
・Prae Interior 「“暮らしに息づく"北欧デザイン」
・Plain Table 「50年、ずっと変わらないデザイン。」
・miel 「オランダデザインの手芸用品」
・Letenka「出張 サブロ Sublo」
・東雲 SINONOME 「牧谷窯・杉本義訓 -記憶にのこる器-」
・ZAKKA MITT 「BAG made from HAND」
・corner at 葉音-hanon-(5/26-27限定OPEN) 「whose design?」
・uta no tane 「カタチイロイロ」
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
スタンプラリーも行いますので、10店舗中5店舗分のスタンプを集めていただくと、すてきな商品が当たります。各店舗5〜10人に当たるような感じで商品を用意しておりますので、かなりの高確率で商品をゲットできるんじゃないでしょうか!? (倍率の高いところを狙わなければ…)
スタンプラリーのフライヤーは各店舗で配布しております。
ぜひぜひご参加くださいね!
そして、uta no taneでの展示の内容。
『カタチイロイロ』展です。

まる、さんかく、しかく…単純なカタチと色なのに、楽しい!
そんな展示になるように、雑貨をいろいろ集めて展示販売いたします。
そして、追加でこんなこともやってみようと思います。
『DESIGNERS for BOOKS』
uta no taneで販売中の書籍…こんなデザイナーやクリエイターが関わって出来ています! というのを(わかる範囲で)説明を添えて、この期間中ご紹介していこうと思います。
いつもと違った視点で本を見てみてくださいね。
▲▼▲▼▲▼▲▼ お知らせ ▲▼▲▼▲▼▲▼
◎ 5/26(土) 営業時間 12:00 - 17:30
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
イベント初日ですが、所用のため閉店時間を17時半までとさせていただきます。
by hanautalab
| 2012-05-18 16:45
| イベントのお知らせとその出来事