人気ブログランキング | 話題のタグを見る

木の石ころ


先日、ivory+さんの「木の石ころ」づくり教室に行ってきました。
心配していた雨も降らず、無事に縁側にて教室開催!

まずは木の種類を選びます。
イチョウ。ヒノキ。神代ニレ。屋久杉。トチ。
わたしは一番いい匂いがするので「ヒノキ」をセレクト。
木の石ころ_b0203161_19554479.jpg

それぞれの木についてを丁寧に教えてくれました。

ヒノキとは・・・
●古代、この木をすり合わせて火をおこしたことから
「火の木」と言われ、これがヒノキの語源と言われている。

とか
●水に強く、腐りにくい性質があるため、風呂おけなどに利用される。
とか

よりいっそう「ヒノキ」に愛着が湧いてきます。
木の石ころ_b0203161_19555070.jpg

そしていよいよ「石ころ」づくり。
あらかじめ荒削りをしてくれている「木」をサンドペーパーで削り
まあるくまあるく仕上げていくのです。ひたすらに。
木の石ころ_b0203161_19554712.jpg

サンドペーパーは粗さの違うものが4種類用意されています。

まずは目の粗いペーパーで角を落とし、
だんだんと細かいペーパーに変えながら、
すべすべ滑らかにしていきます。
木の石ころ_b0203161_19555240.jpg

みなさん気付けば無心で削りまくっております。

石ころが川の中を転がってその身を丸くしていくように、
ころころころころと(いうイメージで)削っていきます。

削っているとわかるのですが、
やっぱり木目ってきれいなものですね。

木目がなめらかになるように
デコボコや傷ができるだけ少なくなるよう仕上げようと
だんだん必死になってきます。
木の石ころ_b0203161_19555434.jpg

こうして木の「石ころ」ができあがりました。

手のひらでコロコロ転がしたくなるかわいさです。
するといい匂いがしてきます。
ぎゅっと握っても木の優しさがあります。

木の石ころ_b0203161_19555761.jpg

帰りは小さな袋に入れて。
どこでも持ち歩けていつでも癒される「木の石ころ」の完成です。



by hanautalab | 2011-06-07 20:24 | 日々の出来事、思うこと
TOKUSHIMA, SHIKOKU

by hanautalab
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31